首から両肩にかけて、かなり重度のたぶん筋肉痛。四十肩にはちょっと早いと思うし。
でも、チャリで200km走ったのはもう5日前。いまさらこれは影響ないよなぁ。 ![]() 思い当たる節その① 日曜日は運動会でした。 自分が小学生の頃は全学年2クラスで350人くらいいた小学校も今では全学年が1クラスになり、 小学校単体での運動会は成り立たないので、 保育園の運動会や地区の運動会も合同開催というかたちで。 去年までは弟に丸投げして逃げ回ってましたが、 今年は地区対抗綱引きに参加してまいりました。 たった3回しかやってませんが、全力で綱引きってのも 普段使わない筋力使うみたいで、これが筋肉痛の原因かな? ![]() 思い当たる節その② 突然ですが、ワタクシ、ゲーム苦手です。 格ゲーじゃ波動拳だせずにボコられるし、ぷよぷよではダイアキュート出たら 「おぉっ、頑張ったじゃん!」ってなもんです。 でも、RPG、レース以外で唯一自分でも出来るのがテトリス。 シンプルなだけにはまっちゃうんですよね~。 携帯を機種変更するたびにアプリでテトリスだけはダウンロードするんです。 営業やってた時は、よくクルマのなかで時間を忘れてやってたもんだ・・・(*´ー`) ![]() で、寝る前にちょっとだけやろうかなと思ったテトリスで、自己新更新してしまって。 PLAY TIME4時間半って・・・。朝になってしまいますがな(- -;; 初の1千万点超えはしたものの、最後はウトウトした瞬間に積み上がってましたw つか、4時間半もテトリスやってりゃ肩も凝るって話ですよ。たぶん原因はこっち(笑 で、今日は肩が痛くてちゃり漕ぐのも辛そうだったんで、久しぶりにバリオスのエンジンかけて。 松戸のセオサイクル新松戸店まで行ってきました~。 最初にライトやら空気入れやらサイクルコンピュータなんかを買おうと思って、 ネットでいろいろ見てたら金曜日は22時まで営業ってとこにひかれて、仕事終わってから行ってみたんです。 んで、その時にパーツの選び方やらいろいろ丁寧に説明してくれたので、ちょっと遠いですが、今回も同じところに行ってみました。 More ▲
by taroken129
| 2008-09-28 23:01
| 自転車
ブログでちゃんと発表してなかったですけど。実は新チャリ買ってました。
探した時の条件は、とりあえず、小田原行った時のMTBよりも軽くて速くて、そして安いこと。 そいで、買ったのはホダカのHOCR3500ってやつ。つーか、マルキン自転車。 古い文化放送リスナーだったら間違いなく反応してしまう「マルキン自転車ホイのホイのホイ♪」です。 中間オフに出発する前日に届いたもんで、嬉しさのあまりスイフトに積んで行ったりしましたww 当然、コイツを買った目的は、前回、道半ばで撤退を余儀なくされた五郎十チャレンジ。 でも、新しいチャリ買っていきなり静岡行こうってのもムボーの極みだなぁ。 チャリが変わって、人間も少し体力ついて、陽気も涼しくなってきて。今の状態ならどこまでいけるのさ? ってことで、今回は自分のデータ収集もかねてちょいとサイクリングに行ってきました。 目覚ましは朝5時にセット。 ▲
by taroken129
| 2008-09-25 11:15
| 自転車
![]() どーせなら200km超えたほうが面白くね?って思って超遠回りしてローソンでパン買って。 激しく後悔。 もうダメです。風呂入って寝ます(-_-;)zzZZ メモ 自宅→横浜市鶴見区→自宅 Tm 9:17'44 Dst 200.28 Av 21.5 Mx 49.5 ▲
by taroken129
| 2008-09-23 21:54
| 自転車
▲
by taroken129
| 2008-09-23 13:02
| 自転車
![]() DSKさん、マサキ。さん、京之助さん、てぃすさん、お疲れさまでした~。 一番ひまな男が一番更新遅いとは(汗。 家帰ったらちゃんと更新しますね(笑。 とか言って、結局更新してなかったり(滝汗 ![]() それ以降の写真をすべて撮り忘れてるのも毎度のお約束。 って、それじゃ何の記事にもなりませんorz トレーラーハウスで、ようやくじゃじゃさんから頂いた焼酎開けさせてもらいました! ワタシにとって未知の領域、アルコール度数43度! これはチビチビと大事に飲ませていただきますね~。 で、マサキ。さんと京之助さんは夜のうちにお帰りになり。 翌朝、てぃすさんも次なる目的地にむけて出発され。 せっかくの日曜なので、、、 ▲
by taroken129
| 2008-09-22 22:26
| オフ会
昨日の午前3時過ぎに帰宅。とりあえず汗を流してベッドに入ったのが4時。
7時に起きたら待っていたのは仕事の山。それもエベレスト並みのw まぁ~、好き勝手遊んでたんですから、自分で蒔いた種。がんばって働かにゃあ! 今回は帰り道の深夜の高速移動も以前ほど眠くならなかったし、無茶な日程の後でもなんとか一日お仕事できたし。 やっぱり体重落として体の調子がよくなったのかな?? そんなわけで、土曜の深夜0時ちょうどに家を出て、いつものコンビニで飲み物とパンを購入。 柏ICから常磐道に乗り、首都高を抜け、東名を突っ走り、最初のピットストップは神戸の西宮名塩SAw コンビニ出てから600km。7時間無休憩でも特に疲れず。スイフトの給油のために1ストップ。 で、次に止まったのはもう山口で高速下りた後w 以前だったらアクセル踏んでる右足の太もも辺りがしびれてきたりしてたんですけど、今回はそれもなく。ダイエット効果^^ で、1回目の給油で燃費が過去最高の17.9km/Lを記録!これは車のダイエット効果w んで、山口入りして・・・ ▲
by taroken129
| 2008-09-17 12:13
| オフ会
![]() いよいよ迫ってきましたね!中間オフ! もはや何処と何処の中間なんだかわかりませんww どんどん参加台数も増えてるみたいで、めっちゃ楽しみ!! 岩国の当日の天気予報は曇り。台風もまだこっちにはこないようで、お天気はなんとかなりそうですね。 もちろん用意周到なワタクシのこと。準備は万端ですよ~。 着替えもちゃんと準備したし、景品もok! 車止めを乗り越えてぶら下がりかけたバンパーも応急処置したし、、、 あっ、スイフト燃料入れてないや(- -;; やべ、タイヤも交換しなきゃ!!洗車もしてない・・・。 ネームプレート作ってないぞ?! デジカメの電池の充電とメモリーカードも! この調子だと、絶対出発したあとで忘れ物思い出すんだろうな・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ▲
by taroken129
| 2008-09-12 17:21
| オフ会
ケータイ、着信してないのに振動したと錯覚しちゃう話が載ってました。
読みながら、あ~、あるある(゜д゜)(._.)(゜д゜)(._.) !!と、妙に納得してしまいました。 仕事中とか、基本的にケータイは右の胸ポケットに入れてるんですけど、 たまにケータイ入れてない時でも、右の胸ポケットで振動したような気がしちゃう時があります。 こりゃあ軽くケータイ依存症な感じΣ(´Д`;)?? ![]() で、そのケータイには、シンプルなストラップしか付けてなかったんですけど、 まぁたまにはかわいいマスコットでも付けてみましょうかってことで、 コンビニでなんとなく購入してあったこいつを付けてみました♪ 以前、ケロロ軍曹がくっついてた時は仕事先の事務のおねーさんなんかにウケてたんですが、 先日、役場に行った時の受付のおねーさんはなんか明らかに笑いをこらえてたな・・・。 「なんでこのツナギ姿のヒゲ面男がリラックマ付けてるんだろう?」(*´д`)?? っていう笑いなのかと思ってたんですが、本日、原因が判明しました。 あなたは18才以上ですか?? はい。 ▲
by taroken129
| 2008-09-10 19:40
| その他
|
お気に入りブログ
slowspace corgi blog GARAGE YOICHI くるまにっき だんの秘密基地2.5 スイフト台湾風 白い貴公子 自由時間 京乃助の(以下略 ver.2 hisaboh-SWIFT 猫とスイフトなブログ K-GROUP Garage EMU 「やぶきた茶R」byごく... お気楽ごくらく脳天気! がんばれ!しろ「シマ」君 Blue CIVIC mugi*オレンジの館 スイフトスポーツ 初心者の部屋 CARLIFEforLIFE 青い車とどこまでも。 J・T・N ~熱き男達の足跡~ リラックマとちょいスイフ... 食ショッ車カァー ☆ HAPPY LIFE ☆ 橙色日記~日々精進~ Just be ・・・ 床家(Tokotti H... てぃすぽ。 白兎 cafe. スイスポでマターリと ... ラジの日常 そんなわたしのスローライフ 1/1 チョロQ 滝 -傾斜の急な所を激し... syoyu の swif... やれやれ・・・(笑) ずぼらときど記 excite以外のスイフトサイト
スイスポ ばんざい
konta1600さんのブログ MSK.45 type-S マサキ。さんのブログ おごぼごちゃぼちゃぼなスイスポ ちゃぼさんのブログ ☆♪★愛猫“ぽーちゃん”のずぼらな毎日☆♪★ Pochimamaさんのブログ ななみみのひとりごと ななみみさんのブログ ヘロブログ heroさんのブログ enjoy-car-life.com enjoy-car-lifeさんのブログ Misty Cave きょうさん・あきぶぅさんのブログ Garage EMU カルモさんのブログ 食べられません。 そのまさんのブログ panda's lifestyle up project ぱんださんのブログ かんすい きゅうすい SCT 以前の記事
2012年 11月 2012年 07月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||